岩国一万人の会について

立ち上げ意図

僕がUターンしてきて感じたのは”出会い”がない...大阪や東京では当たり前。なんなら、毎日のように行われている交流会や出会いの場。でも、岩国にはそれがないと言っていいほどにない...だから、僕は最初ずっと一人で仕事・作業していました。でも、...
岩国一万人の会について

岩国一万人の会とは?

岩国一万人の会について岩国一万人の会は、岩国市を拠点に、人と人とのつながりから新たな価値を生み出していく、地域密着型のコミュニティです。目指すのは、1万人規模のつながり。でも、ただ人を集めることが目的ではありません。「趣味や価値観が合う人と...
活動内容

グループ一覧

グループ一覧岩国一万人の会では、入会後に以下のいずれかのグループに所属して活動していただきます。それぞれのグループにはリーダーが在籍しており、コンセプトがあります。それぞれのグループごとに想いがありますので、まずは、自分の気になるグループを...
ブログ

新聞に取り上げられた朝活in岩国

前々から存在は知っていたけど、始発もない時間に開催されるから行くのは無理だと思っていた”朝活マックの会”に今日初めて参加してきた。この朝活は、麻里布のマックで毎週日曜日 朝5:30~自由参加で行われている。基本的には自営業・経営者など自分で...
ブログ

中学の友達と一緒に仕事

幼稚園・小学校・中学校まで一緒だったけど、高校に入ってからは疎遠に...なんなら、中学では元バスケ部キャプテン、副キャプテンをやっていた友人。なんとそんな懐かしい友達と約6年ぶりにclass bizにて再開。まさかその友達がフリーランスをや...
ブログ

コミュニティを通してやってみたいこと

「コミュニティ入ったら何ができるんですか??」これはコミュニティをスタートして一番聞かれる質問。正直な話、「これ!」と言えるようなことはない。でも、可能性は無限大なのではないかと人は”出会い”によって良くも悪くも変わる。逆に出会いがないこと...
ブログ

はじまり

4/24 0:00から書き始めるこの文章今日は25歳の誕生日であり、岩国一万人の会メンバー募集開始の日でもある。今感じていることは”ビジネスはそうそう思った通りに行かない”という事(笑)正直、思ったよりも準備はできていない...想定の3倍以...
グループ詳細

【A-1】お酒を片手に”岩国を動かす”

コンセプト:お酒を片手に”岩国を動かす”このグループで目指すことこのグループが目指しているのは、挑戦する人たちが交わり、刺激し合いながら、岩国に“まだない価値”を次々と生み出していくこと。そして、その姿がまだ動けていない人を動かし、岩国全体...
運営紹介

運営代表

基本情報名前: 中畑仁志(なかはた ひとし)出身地: 山口県岩国市通津生年月日: 2000年生まれ(現在25歳)学歴: 岩国高校卒業→関西学院大学(中退)経歴:飲食、不動産、人材、黒服、広告、SNSマーケティングなど、さまざまな業界での実務...
運営紹介

運営メンバー

大絶賛募集中です!応募はこちらから → 募集要項 →